日記から戻る


2003/09 << >> 2003/07

[ やばい・・・ ]
試験勉強がおわりませぬ・・・
9月までに読まなきゃいけないはずの本が全然進んでいません・・・
やばいやばいやばいやばいやばいやばい。
デバイスドライバはまだ手をつけず・・・さらにやばい・・・
でも、OS本もドラゴンブックも離散数学の本もヘネパタも中田本も
情報論理もまだまだ先が長そう・・・もっと英語がはやくよめればなあ
と思う今日このごろです。ひとまず今はASPとC++の勉強。

2003/08/22(Fri)


[ おとまり ]
今日は恐竜本を読み進めるために学校におとまり。
でもねむい。常に眠い。。。
今日はLiLFeSの課題1がおわった。あとは型階層を考えればよし。
でもデバイスドライバが・・・
眠い。眠すぎる。
2003/08/14(Thr)


[ がー夏ばてがなおっとらんではないか ]
今日はずっと寝てました。3時ごろまで寝てました。。。
午後になってやっと目がさめたので、薬をもらいに病院にいきました。偏頭痛のすごい薬がでたんですよ。いままでのは飲み薬できくのが1時間ぐらい先。その間に頭の中ではすごいことが起こってもう1日中あたまいたくなるんですが、今度のは15分で聞くらしい。一本350円ぐらいですが6本もかいました。でも、頭痛が起こるとブルーになるので起こらないのが一番です。
あと、おなかの薬もゲット!!!病院でみてもらうと薬はやすいんですね。リーズナボー

今日はさぼりまくってしまったので、すこしでも勉強しようとベローチェにいって9時ごろから10時すぎまでHaskellの本を読んでました。そしたらおなかがすくんですよ。調子がわるいのに。そこで、タイ風ラーメンの店にいって、トムヤムスープのラーメンを食べました。うまいんですよこれが。あの香草がたまらなく好き。でも、おなかぎゅるぎゅる。たべた後は速攻で家にかえりました。あー31日の日記も更新しておるのでよろしく。

そうそう、そろそろACM/ICPCの練習もはじめないと・・・さいきんはおかもろめろめろでC++とかやってないからどうしよう・・・ひとまず夏休み2・3週目に練習するから、それまでに修行しておかなければ。
2003/08/01(Fri)

My Diary Version 1.21
[ 管理者:nvaca 著作:じゃわ ]