日記から戻る


2004/07 << >> 2004/05

[ そろそろ ]
ACM/ICPCということで、思い立って問題を3題といたら、朝。
あああ。やばい。やばい。
2004/06/21(Mon)


[ 今日は ]
日本語で。日々MPIです。データフロー!。あと、平木班のホームページが、国際学会で発表される論文で紹介されたので、ISOアーキテクチャがすでにありふれたアーキテクチャである説明を加えてました。あと、ちょっと書き足したところもあります。これで、外国の人がみても大丈夫なはず・・・でも文法はめちゃくちゃです。ライティングの本でもかって勉強しようかな。。でも、平木班のページを英語でかいたりしていたおかげで、TOEFLのライティングが0.5点だけのびました。ちょっとうれしい。
2004/06/13(Sun)


[ ICFP Programming Contest ]
I participated in ICFP Programming Contest(Friday to Tuesday) with members of last year's contest. This year's problem is to develop ant's brain which give instructions to ants. I hope to discover Genetic Programming Solution, but ant's instruction is too complex to do so. So our team took a strategy which we make ant's brain artificially. Original Ant Language is difficult to manipulate so we made more higher level language like functinal language. I was very busy in period of contest so I can't participated sufficiently. I couldn't intelligent ants because of my shortage knowledge about ant. So I developed viewer of ant behaviour to help ant code developers. But I started development since 4 hours to go before submission! And I wrote very sophisticated report. I think this report can get judge's prize(^^;

2004/06/10(Thr)


[ ICFP祭り ]
相変わらず鬱モードでそろそろアル中になりそうな今日このごろです。

スーパースカラーは一時休止中。2wayにして先がみえてきましたが、
2wayでもXilinxに載るかどうか・・・フル装備アウトオブオーダだと、
ほんとうにすごいことになっています。
というわけで、今は演習3は須田研。並列プログラミングをしてみたかったので、
MPIでデータフローモデルを書いてみる。マクロなレベルのデータフロー。命令レベルのデータフローをMPIでシミュレーションしたらもれなく
通信が実際の処理の1万倍ということになりかねないのですね。まあそんなわけで、データフロー処理を実際にシミュレーションしたら、データフロー処理の問題点などがみをもってわかるかも。
というわけで、今はデータフロー関連の論文を読み漁っています。

今年もそろそろICFP祭。3年生はすごいことになっているので、
ぜひとも人海戦術で手でといてほしいものです。うそ。今ごろ地下は
お祭り騒ぎ。そろそろメッセンジャーもICFP祭りになりそうですね。
おほほほほ。

2004/06/04(Fri)

My Diary Version 1.21
[ 管理者:nvaca 著作:じゃわ ]